6月は自分へのゆるしを「大空夢湧子のセルフセラピーカード通信」
こんばんは。大空夢湧子です。
6月に入り紫陽花が咲いて梅雨入りも近いですね。
いかがお過ごしでしょうか?
私は先月末にリアルのイベントが2つあり、
直接お話できる楽しさと面白さを実感しました。
さて「セルフ・セラピー・カード」で
6月のリーディングをしてみました。

6月におちいりやすい傾向として引いたのが、
無意味感、期待、主導権争い。
6月の幸せと癒しのカギとして引いたのは、
真実、ゆるし、ハイアーマインド。
6月は、
これまでやってきた事が無意味に感じたり、
「もっとできるはず」という
自分への期待と要求がストレスになり、
身近な人たちと争ってしまいがち。
そこで助けになるのは、
役割や義務感ではなく、
自分の真実と思う道を選択し、
自己批判を止めて
ひたすら自分にゆるしを与え、
ハイアーマインドからの
インスピレーションに従うこと
ハイアーマインドは、
私達にインストールされたナビのようなもの
幸せと人生の目的へと導いてくれます
そして先日の薬日本堂でのリアルなイベントでも、
ゆるしのカードが最多出場しました。
自分を受けとめゆるしを与える
自分への優しさが6月のカギのようです。
️これからのイベント
️
6月はオンラインでの恒例のイベントが2つあります。
詳しくはこのメルマガの下の方からどうぞ。
️6月19日(木) 20時
セルフセラピーカード研究会 オンライン無料
セルフセラピーカードについてのご質問にお答えします。
️6月25日(水)20時
大空夢湧子のミニ講座
カードを引いたり、誘導瞑想(ジェネラティブトランス)を体験して、自分のリソースとつながるリラックスできる時間です。
️編集後記
️
先日、ご近所さんに誘われ古民家カフェでランチ、
そして英国風民家カフェでお茶して来ました。
八王子に引っ越して7年、
近くにこんなお店があるのを初めて知りました。
そしてご近所さん達とのおしゃべりも新鮮でした。
どこに新しい体験が待っているのか、
わからないものですね。
6月中旬は、ジェネラティブトランスの
スティーブン・ギリガン博士が来日されるので、
東京と京都で通訳します。
下旬にはホ・オポノポノのクラスの通訳もあり、
楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Yuko
poi